2000.03
03/20/2000
松坂シール
また松坂大輔共同開発のスポーツドリンクを買ってしまった。
今手元には松坂シールが3枚ある。まだ使い道はわからない。もう少し集めれば正解がわかるような気がする。
それまではトイレのドアに貼っておこう。
03/21/2000
星の柄のシャツを着た
周囲の評判もよく、星柄だけに気分はちょっとしたスターだ。スターなからには一般人を寄せ付けないオーラを発したい。
ペイズリー柄のシャツを着る。ちょっとしたゾウリムシ気分だ。やはり一般人は寄せ付けないが、ミカヅキモとかが寄ってきそうだ。
アメーバ、イカダモ、セネデスムス、ハリケイソウ、ハネケイソウ、ヒシガタケイソウ、ミドリムシ、ミクラクティニウム、ミジンコ・・・
ようするに、「毎日頑張っていこう」という話しだ。
03/22/2000
飲んだ
量はあまり飲んでないのだが、ペースがいけなかった。店を出てから気分が悪くなる。吐きそうだ。
「グォォガァァァァ・・・・・ァァァンンン・・・」
ものすごく長〜いゲップだけが出た。スゴイ音だった。そしてこんな気分の悪い時に、「『ゼルダの伝説』のリンクが吹くオカリナがこんな音だったらイヤだな。」とか考えてしまったオレはやはり酔っていたのか、それともそれ以前の問題なのか。
帰りにコンビニで松坂ドリンクを買う。これで4枚。

03/23/2000
AV
「AV」といえば「オーディオビジュアル」の略である。
でも「アダルトビデオ」の略でもある。こっちの方が馴染みのある気がする。
新聞の広告欄に『AVREVIEW』という雑誌の広告があった。もちろん「オーディオ」の方だ。その広告内容を紹介しよう。
- 特集1 DVD時代のスピーカーシステム徹底視聴レポート
- AVを変える!?プレイステーション2
- 注目の新製品スクランブルテスト
- 長岡鉄男のAV三昧
なんかどっちの意味でもいいような気がする。とにかく長岡鉄男さんは毎日AV三昧なのだ。
03/24/2000
ダイクマをぶらつく
おもちゃ売り場でPS2の試遊台があった。4才ぐらいのお子様が「リッヂレーサー」を遊んでいらっしゃる。
そこへその子のお母様が。「〇〇ちゃん、行くわよ」
お子様は車を路肩に止めて、「ほら、ちゃんと駐車場へ止めたよ」
駐車場・・・か。
親子が去った直後、駐車場に止めた車に別の車が猛スピードで突っ込んできて大クラッシュ。
あの子が帰った後でよかった。現実の厳しさを知るにはまだ若過ぎる。
03/25/2000
円周率3.14が「およそ3」になってしまう
誰が決めたか知らんが、思い切った事をしたものだ。この事に関していろいろ問題も出ているみたい。
例えば半径100メートルの円の円周は、新しい円周率で言うと「およそ300メートル」。だが実際に計測すると円周は「314メートル」なんである。14メートルも差が出てしまうのだ。
これがどんな問題を引き起こすのかはわからない。気になるのは、なぜ「およそ3」なのかだ。「約3」ではいけないのか?
「3っぽい」、「3風」、「3ぐらい」、「視野を広くすれば3」
テスト用紙に「『半径×3ぐらい』を求めよ」とか書いてあったらウレシイ。
03/26/2000
ゲーセンやパソコンショップに行くとたまに感じる異臭
辺りを見まわすと大抵、「オタクファッション」な方がいる。
バサバサに伸びた髪を後ろで結わき、その上から鉢巻のようにバンダナを巻いている。リュックにはビームサーベルのようにアニメのポスターが挿さっていて銀縁のメガネを掛けてる。
まぁ、「オタク」なのはイイ。オレも「ガンダムオタク」だ。服装も別に文句を言うつもりはない。ただ、風呂には入れ。服を洗え。もちろんそーゆー人達全員が臭いワケではない。だが臭い人が多い。
新しい円周率っぽく言えば、「およそ臭い」だ。
実は昨日からこのフレーズを使いたくてウズウズしていた。ああ、すっきり。

03/27/2000
こんなサイトでもいろんな方から感想のメールを頂く
初めまして、毎日楽しく見ています。PS2には笑ってしまいました。器用ですね。(笑)
私もガンダム好きです。友達に「ズゴックみたい」ってよく言われます。最近は紙粘土で作ったブロッケンJr.をちぎっては投げの毎日です。
ちなみに私はとってもカワイイ女の子です。妹はゴリラーマンに似てるってよく言われるそうです。
結婚して下さい。ファックユー。敬具
こんなメールは貰っていないが貰ってみたい気もする。たっぷりする。
03/28/2000
電車に乗ってます
駅に着くとボクの両隣の人が降りました。新しくカップルが乗ってきました。ボクは寝たフリをしました。
下を向いたまま薄目で見ると、2人はボクの前で止まっています。しばらくして男の人がボクの右側に座りました。女の人は男の人の前に立っています。ボクの左側は空いているのに。
カップルに挟まれて座っていたら、まるでボクが2人の仲を取り持ってるみたいだ。ふたりが結婚したら仲人を頼まれるんだろう。スピーチもしなくちゃいけない。毎年お歳暮とか送ってきて、「これからもよろしくお願いします」とか言われるんだ。
お礼なんかいいよ。ボクは2人の愛のキューピットさ。
でも現実は女の人はずっと立ってて、ボクはすっごく邪魔なヒト。
03/29/2000
不二子ちゃんが好きだ
YAHOO!で【不二子ちゃん】と検索してみたところ、該当したのは1件のみだった。名古屋のデリバリーヘルス『不二子ちゃん』
電話1本で市内市外の自宅やホテルまで出張サービス。HPには女の子の写真が公開されているので、じっくり選べる。スリーサイズもちゃんと書いてある。
19人分UPされている写真だが、半分ぐらいは目元にモザイクがかかっていた。意味ねぇじゃん。
なかでも興味深いのはモザイク娘のうち何人かは目元ではなくクチにモザイクがかかっていたことだ。きっとものすごいクチなんだろう。そのクチであんなことやこんなことまで。
あんな娘といいな♪でっきたっらいいな♪
ドラえもんの歌は実はHなのだ。ちなみに『不二子ちゃん』はブスばっかだった。
03/30/2000
プーチン
「プーチン」から始まる、連想ゲーム!イェーイ!
プーチン→ムーミン→スナフキン→釣り→サカナ→サメ→ジョーズ→悪→正義→正義超人→キン肉マン→キン肉マングレート→テリーマン→クリントン→大統領→アメリカ→中国→ロシア→ロシア次期大統領候補。
ちゃんと繋がったが、オレの頭の中はどうなってるんだ。
今日のコラムはちょっと狙い過ぎでいまひとつ。
03/31/2000
昨日、大リーグ開幕。それも日本で
大リーガーのヒゲ率はかなり高い事がわかったが、それ以上に変なバッティングフォーム率の高さに驚いた。あんなフォームでもバットを振れるのが大リーガーのすごさなんだろう。
ちなみに実況中継の解説はパンチョ伊東だった。「私は50年メジャーを見てきてますけどねぇ・・・」と言っていた。何歳なんだろう?
それよりもいつからあのアタマなんだろう?テレビでパンチョを見る度に、「あれはカミングアウトだよなぁ」と思ってしまう。