2004.11
2004.11.10 Wed 19:24
合併球団の新ユニフォーム、当たり障りなさすぎ。
夏に公開された「アイ, ロボット」の原作を今読んでる。アシモフのやつ。
簡単に言ってしまえばジレンマとも言えるロボット工学の三原則のせいで起こる様々なトラブルのお話だ。
1.人間に危害を加えてはいけない
2.人間の命令に従わなければいけない
3.ロボットは自らの存在を守らなければいけない
どの原則も絶対だが、それぞれ優先順位があってそこにジレンマが生じる。人間が与える矛盾した命令や特殊な状況でロボットがいろいろなっちゃうわけだ。
ロボットがSMの女王様だったらどうなるんだろう。悩むロボ女王。
M側でもそれはそれで面白いことになりそう。アシモフさん、ごめん。
2004.11.15 Mon 13:11
まだ月曜の昼なのにぐったりしてます。
先日、電車を乗り間違えた。
15分程経って初めて乗り間違ったことに気付いた。その間に3駅も通過してる。ずっと気付かなかったのは向かいに座ってる女性に意識がいっていたからだ。
鮮やかなブルーのスカートに真っ黄色のパンプス。真っ赤なでかいバッグ。なんですかこの信号機みたいな女は。と。
どうコラムに書こうかと考えていたら全然知らない場所に来てしまった。
とりあえず降りて反対方向の電車のホームを確認する。なんだ、ちょうど向かいに停車してるのが反対方向へ行く電車じゃないか。
でもこのまま乗ったら乗り間違えた人丸出しで恥ずかしいので、乗ってから車両を移動した。すると前方にさっきの信号機女が座っているのが見えた。
この人も乗り間違えたんだ!信号機のくせに進行方向がわかってないじゃないか。しかも乗り間違えた人丸出しが恥ずかしいから乗ってから車両を移動したんだ!
って人のこと全然言えないボクです。どうも。
2004.11.18 Thu 22:35
新しい千円札を出しても恥ずかしくなくなってきた。
いまさら変換ミスネタもどうかと思うが、「会社が異様」って出た。
・みんなジャージ着てる
・社長がどう見ても猫
・でも資本金は億単位
異様ですね。ついでなんでボクがしょっちゅうするタイプミス。
・申し上げます → 「申し上げ舞う」
・品川区 → 「しなぐぁく」
・鍋には味ぽんだよね → 「阿部似はラジコンだよね」
最後のはウソです。